プレイステーション5 2020年末発売! PS5欲しすぎ!w
綺麗なグラフィックで大人気のPS4に後継機となる次世代機が発売決定!
名称はプレイステーション5!プレステ5とか略されるんでしょうね・・・・
xboxは1とか2にしてもカタカナ検索ができづらいので苦しい気もします。
エックスボックスワンエックス・・・・長いですw(英語でも結構長いけどw)
XBOXの次世代機も2020年冬にリリース予定なので購入するか迷ってましたが・・・・今は迷わずPS5を買いますw
PS5では振動機能が一新されてよりリアルな振動が味わえるとか・・・・読み込みの高速化で独自のSSDを使用するとかパワーアップ感は満載のようです。
PS4との互換はまだ正式には発表されていませんが、PSVRが5でも使用できるのでさすがに互換ありだと信じたいです。
持ってるPS4が互換性有りによってゴミのような値段になるのが良いか・・・・PS5でまた同じタイトルを大量に買わされるのが良いのか・・・・どちらも結構厳しい感じがしますw
PS5では「DEATH STRANDING」「The Last of Us Part II」「Ghost of Tsushima(仮称)」等のアメリカン系ゲームが発売される予定となっています。
PS5のスペックはAMD社製のカスタムチップを搭載した
CPU x86-64-AMD Ryzen “Zen2″ 8コア16スレッド
GPU AMD Radeon™ RDNA (Radeon DNA) ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
ドライブ Ultra HD Blu-ray
8コア16スレッドのCPUにゲームでの8K解像度出力にも対応・・・・GPUはよくわからない感じですがかなりのハイスペックな香りがします。
8K・・・4Kでも満足してますが解像度が倍になるんですね。
3Dオーディオにも対応しているようです。
PSVRの性能に不満があるのでPS5に期待していますがVR本体の解像度が弱いので本体がパワーアップしてどれだけ変わるかが興味深いです。
北米版がリリースされた後に日本で発売されると思うので日本でのリリースは2021年になりそうです。
値段も気になるところですが・・・・6万以内なら迷わず予約して購入したいと思います。
Xboxの次世代機 「Scarlett」も性能はPS5と同じかちょっと上ぐらいになりそうですが洋ゲーしかないのでやるゲームがない・・
セガの初音ミクがXBOXからリリースされる事はなさそうなのとVRがないのでよっぽどの性能差がないと購入しない気がします。
8K解像度やレイトレーシング、120fps描画に対応とPS5と同等のスペックは確保しているようですが、同時発売のソフトが洋ゲーのヘイロー・・・
初代から全ての世代の互換性があるのは良いのですがあまりやるものがないw
ファイナルファンタジー7リメイクがXBOXでも発売されていれば下位互換でプレイしたくなりますがFF7はPS4独占タイトルのようです。
[AD]
関連記事
-
-
無料 AIソフトでイラスト画像を作成 可愛い絵ができるかな!?
最近流行のAIソフトを使用して可愛い萌えキャラを作りたいと思います。 使用したソ …
-
-
北海道胆振地方で震度6弱発生!地下鉄が全線止まったりガソリン難民が発生している模様。
本日、2月21日21時22分頃北海道厚真を中心に最大震度6弱を観測。 この地震に …
-
-
マリオがスマホにやってくる!?スマホゲーム市場に任天堂が参戦!
任天堂株式会社と株式会社ディーエヌ・エー(DeNA)が資本業務提携を合意しました …