PSVITA(プレイステーションヴィータ) ホラーゲーム一覧
2011年12月17日の発売から現在もゲームソフトのリリースを続けるソニーの携帯ゲーム機。
初期のPCH-1000シリーズでは液晶も有機ELでしたが、その後の2000シリーズからは軽量化され通常の液晶ディスプレイになりました。
背面にもタッチパッドがあるのが売りだったと思いますが、あまり使用するゲームも多くない印象です。
画面部分がタッチ対応なのは地味に便利だったりしますが、、、
2019年3月1日付けの出荷を最後に携帯ゲーム市場から姿を消しました。。。。後継機は出さないようです。
順番は管理人のオススメ順に変更しました。楽しさ以外に独占ソフトかどうかによっても順位が上下します。
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
発売日 2011/12/17 ジャンル ホラーサウンドノベル チュンソフト(CHUNSOFT)
同作品はプレイステーション3でも発売されています。
かまいたちの夜の最新作!
原点回帰!山荘の恐怖が再び蘇る・・・・
ホラーサウンドノベルの金字塔!チュンソフトが贈る自信作!
ストーリーを追加購入する課金要素がバンバンありますw
私はソフトを新品で購入したんですが、さらに金かかるのか!とショックを受けて追加ストーリーは購入していません。
ウォーキング・デッド
発売日 2014/9/4 ジャンル シネマティックホラーアドベンチャー スクウェアエニックス
ホラー要素満載の18禁ゲームです。
全世界で人気のグラフィックノベルがアドベンチャーゲームになってVITAに登場!
死んだものがゾンビとなり街中を歩き回る・・・
都市は崩壊し大混乱に陥った世界で生き残る術はあるのか!?
ヴィータ版には追加エピソード「400 DAYS」が収録されています。
追加エピソードはシーズン2へと繋がるストーリーかと思いきやほとんど関連がなさそうです。
ウォーキングデッド シーズン 2
発売日 2016/6/30 ジャンル シネマティックホラー スクウェアエニックス CEROレーティングZ
ウォーキングデッド1の続きとなる続編がPSVitaでも登場!
選択肢によってシナリオが変化!迫り来るゾンビから生き延びる為に戦い抜け!!
前作のセーブデータを引き継いでシーズン2に反映させる事も可能ですが同一端末のみとなります。
最後の最後までハラハラと楽しませてくれます。3はリリースされたとしてもPS4のみでvitaでは出なさそうな気もしますw
2はヴィータの他にPS4、PS3でも発売されています。
バイオハザード リベレーションズ2
発売日 2015/9/17 ジャンル サバイバルホラー カプコン(CAPCOM)
人気のバイオハザードシリーズの外伝作品が登場!
PS3やPS4でもリリースされたタイトルが遂にヴィータでもリリース決定!(1は3DS、WiiU、XBOX360、PS3でリリース)
閉鎖された島からの脱出劇!!
ヴィータ版では配信された全てのコンテンツが収録される予定です。
パッケージ版とダウンロード版がリリースされます。
私はXBOXONE版をプレイしましたがストーリーやバトルは思った以上に楽しかったです。
死印
発売日 2017/6/1 ジャンル ホラーアドベンチャー エクスペリエンス
90年代の街を舞台にした主人公が都市伝説の呪いに巻き込まれる。
生き残る為にやるべき事とは!?
夜の廃校や樹海、社等を懐中電灯の灯りのみで探索・・・
進まなければ命はない・・・追い詰められていく恐怖はこれぞジャパニーズホラー!
イラストレーターは「友野るい」、キャラクターデザインは「純生文屋」が担当。
万人に好かれるイラストではなさそうですが・・好きな人はドップリ漬かれそうです。
NG
発売日 2018/9/13 ジャンル アドベンチャー エクスペリエンス
死印で有名なエクスペリエンスの心霊ホラーシリーズ第二弾!
世紀末の都市で巻き起こる恐怖体験・怪異・・・・日常に忍び寄る侵食をコンセプトにしたジャパニーズホラー!
純生文屋氏が描く独特な恐怖キャラクターも印象的!
アウトローとホラーの新ジャンルコラボ作品。ノベルや探索がメインの遊びやすいゲームです。
ヴィータの他にPS4と任天堂スイッチでもリリースされています。一つのシナリオが全て楽しめる体験版も配信されているので購入を検討している方はダウンロードをオススメします。
イラスト等は死印同様に少なめですが、vitaでプレイするなら満足できます。(PS4だと不満ですがw)
真 流行り神
発売日 2014/08/07 ジャンル 猟奇サスペンスノベル 日本一ソフトウェア
※こちらの作品は18禁作品です。
PS3とvitaで発売されている人気作!
PSPの流行神はPS2からの移植作品でしたが(流行り神3はPSPのみの発売でしたが・・・w)今作品はひさびさの最新作です!
選択肢によってあらゆる恐怖展開が!?
キャラクターは今回の作品で一新されたようです。ちょっと残念w
グロ系のホラーが多く、一部の人からは不評なようですが、、、、そもそもメインシナリオが短くて他のサブシナリオも使いまわしキャラが別設定で登場して面白くない。500円ぐらいが妥当かと思いました。
真 流行り神2
発売日 2016年7月7日 ジャンル 怪奇サウンドノベル 日本一ソフトウェア
PS3、4、vitaで7月に同時発売される「真流行神」の完全新作!
キャラクター・舞台は前作同様で、北条紗希が再び登場!
マルチシナリオ、マルチエンディング、推理パートありで全5章からなる大ボリューム!
ですが、どのシナリオもいまいち楽しくありませんw1よりはマシですが・・・・
ヴィータTVにも対応しています!
コープスパーティー BLOOD DRIVE
発売日 2014/7/24 ジャンル 探索型ホラーアドベンチャー 5pb.
プレイステーションポータブルでも人気があったコープスバーディ最新作がヴィータに登場!
アドベンチャーパートの他に探索パートも用意されています。
PSP作品の続編です。
サチコがいなくなり崩壊したと思われた天神小だったが、より強大な力によって呪いは拡散していく・・・
全ての謎がここに集結!
無残に殺された仲間達を救い出す事は出来るのか・・・!?
サイレントヒル ブック オブ メモリーズ
発売日 2013/2/14 ジャンル ホラーアクションRPG Konami Digital Entertainment
光の先には一体何が・・・?
サイレントヒルから届いた一冊の不思議な本から全ては始まる・・・・
最大四人同時プレイか可能な今までにないサイレントヒル。
マルチエンディングでやり込み要素も満載!・・・だといいですねw
体験版も出ているので絶対に体験する事をお勧めします。(前作とかけ離れすぎ?w)
お馴染みナースも登場します。
ストーリーがほとんどないのが残念です。バトルも微妙。買って後悔した作品ですw
月英学園 -kou-
発売日 2013/10/10 ジャンル 学園伝奇アドベンチャー アークシステムワークス
声優の杉田智和が原作に参加したアークシステムワークスの学園伝奇アドベンチャー!
その少女の手で殺されるはずだった少年・・・
繰り返される転校初日の夜をどう過ごすか!?
中井和哉さんや早見沙織さん等の有名声優が多数参加!
祝姫 -祀-
発売日 2017/7/20 ジャンル 和風伝奇ホラーアドベンチャー 日本一ソフトウェア
「ひぐらし」「うみねこ」の頃にシリーズで一世を風靡した竜騎士07の最新作!
Vitaの他にPS4でも発売されます。
元々パソコンゲームでリリースされていた祝姫に複数の追加要素が加わってパワーアップ!
選択肢がほとんど存在しない読むだけノベルゲーム・・・・中古で1500円ぐらいで購入しましたが起動しかしてません。
竜騎士なので長いです(多分w)
特殊報道部(とくしゅほうどうぶ)
発売日 2012/8/23 ジャンル アドベンチャーノベル 日本一ソフトウェア
心霊現象やUFO、予知能力等不可思議な現象を取材して報道番組を作っていきます。
マルチシナリオ、マルチエンディング搭載!
流行神で有名な日本一ソフトが手がけた作品です!・・・が・・・w
ワールドエンドシンドローム
発売日 2018/8/30 ジャンル ミステリー×恋愛アドベンチャー アークシステムワークス
任天堂スイッチやプレイステーション4でも同時リリースされた話題作がPSVITAにも登場!
複数のヒロイン達と一夏の恋愛体験!そしてついでに伝奇ミステリー!w
恋愛がメインかと思いきや・・・・ミステリーの方のサウンドやストーリーもかなり楽しめます。
ある意味新ジャンルとなる恋愛ホラーミステリー・・・・人気が出ると続編も期待できそうです。
ゲーム本編のプロローグが遊べる体験版も配信中なので色物かどうか気になった方は先に体験版をプレイする事をオススメします。
ルートレター
発売日 2016年6月16日 ジャンル ミステリーアドベンチャー 角川ゲームス
PS4でも同時発売される角川ゲームのミステリー作品!
アドベンチャーパート、ノベルパート、真実を解き明かす対決パートとやり応えは抜群!
キャラクターデザインは箕星太朗氏が担当しています。
15年前の文通相手は天使か!?悪魔か!?真相を解き明かそう!
続編作品となるラストアンサーもリリースされています。
夜廻(よまわり)
発売日 2015/10/29 ジャンル 夜回り探索アドベンチャー 日本一ソフトウェア
夜の闇の怖さを再確認させる作品!
自身の不注意によって姿を消した姉と愛犬を探す為、一人で夜の街を探索して様々な場所を巡っていきます。
夜の街を懐中電灯で照らしながらの探索・・・街のいたるところには危険も潜んでいます・・・
映像がヤバイですwスーパーファミコンかと思いましたw(セガサターンに修正)
グラフィックはヤバメですが、公式サイトの演出はなかなか面白いので気になった方は下記リンクからチェックしてみて下さい。
深夜廻(しんよまわり)
発売日 2017/8/24 ジャンル 夜回り探索アドベンチャー 日本一ソフトウェア
2015年に発売された「夜廻」に待望の続編が登場!
累計5万本を突破した隠れた名作!続編は何万本いくか!?
グラフィックは・・・・・1と全く同じスーファミグラフィック(※こちらをPS2グラフィックに修正します)です!(よくこれで5万本もいったなw)←かっこは心の声です。
前作は愛犬探しで街を徘徊・・・じゃなくて、探索しましたが今作では花火大会の帰りにはぐれてしまったふたりの少女がお互いを見つけ出す為に街を探索します。
懐中電灯の光のみで探索する夜の闇・・・図書館や洋館・廃墟等室内ステージも追加!
こわーいお化けもでますよ~~~
プレイステーション4とvitaでリリースされます。(その後スイッチでも1・2セットになってリリースされました。)
PSPでも出せそう・・・・w(※こちらは・・・・ゲームキューブでも出せそうに変更します。ハイビジョンなので解像度は綺麗ですが、低コストで作ったゲームって感じがバシバシ伝わってきます。私も通常の夜回りVITA版を新品で購入しましたが5分程のプレイで「まるでファミコンゲーム・・・これは110円になる予感!!!」と焦って即売りしました。1000円ぐらいにはなってましたが110円にはならなかったです。)
CHAOS;CHILD
発売日 2015/6/25 ジャンル 妄想科学サスペンスアドベンチャー 5pb
2009年11月、東京の渋谷で大地震が!!
死傷者を多数出した大災害の果てにあるのは・・・
6年後の復興中の渋谷で巻き起こる変死の恐怖!
PS4、PS3、XBOXONEでも同時発売!
発売までもう少しです。体験版も配信中です!
ひぐらしのなく頃に粋
発売日 2015/3/12 ジャンル アドベンチャーノベル KAGA CREATE
同人PCソフトから火がついて大人気になった「ひぐらしシリーズ」が完全版になってVITAに登場!
過去作品を全て収録され、全てフルボイスで楽しめるようになりました。
雛見沢村で起きる怪奇事件が再び蘇る・・・・
せめてグラフィック一新とかして欲しかった気もします。
一つの作品でも超長編なのに全て収録されると何時間かかるんでしょうかね・・・w
極限脱出ADV 善人シボウデス
発売日 2012/2/16 ジャンル 極限脱出アドベンチャー チュンソフト(CHUNSOFT)
かまいたちの夜でお馴染みのチュンソフトが放つ脱出ゲーム!
悪兎の声優がちびまるこちゃん・・・・w
その選択が運命を変えるのか!?
最後まで善人でいられるかどうかの究極のサバイバルゲームが今始まる・・
ノベルと脱出ゲームとサスペンスが融合した作品!
任天堂3DSでも発売されています。
その後に今作とDSで過去に発売されたZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 を一つにまとめたダブルパックをセットで発売。
単品じゃ買えないプチ極悪使用・・・?w
そして3DSでも発売された脱出シリーズ第三作目となるZERO ESCAPE 刻のジレンマが発売。
2作目の抱き合わせが気になりますw
かまいたちの夜 輪廻彩声
発売日 2017/2/16 ジャンル サウンドノベル 5pb. CEROレーティングZ
初代かまいたちの夜がヴィータでリメイク!何とシルエットから萌えキャラに!?w
ボイスまで付いてパワーアップしての登場です。
追加シナリオ等の新要素も追加された今作。
冬のペンション「シュプーム」で巻き起こる凄惨な事件・・・
密室のトリックを暴いて無事生還を果たす事ができるか!?
ストーリーやサウンドは通常作品とほぼ同じようです。
ボイスはオフにする事が可能なようですが人物を影絵にする事はできません。
出荷本数が少ないからか現在はプレミア化されて中古の値段が高めに設定されています。
こちらから下はダウンロード専用ソフトを紹介していきます。
ナイトクライ -NightCry-
発売日 2019/1/31 ジャンル 3Dホラーアドベンチャー PLAYISM 2480円
クロックタワーシリーズでクリエイターを勤めた河野ひふみ氏によるホラーアドベンチャーゲーム!
パソコンゲーム以外ではvitaのみのリリースとなる今作!
逃げる場所がない閉ざされた豪華客船で恐ろしい惨劇が始まる_
どの武器も効かない不死身の殺戮者「シザーウォーカー」から逃げ延びる事はできるか!?
さすがクロックタワーシリーズを手がけただけあります・・・・シザーマンがシザーウォーカーに・・・
パッケージ版がリリースされていれば迷わず購入するんですが・・(中古でw)
ダイイング リボーン DYING: Reborn
配信日 2017/5/25 ジャンル 脱出アドベンチャー Oasis Games Limited 1700円
1人称視点で謎解きパズル要素もあるホラー系脱出ゲーム!
行方不明になった妹を探していた主人公・・・・
ある日目覚めた場所は不気味なホテルの一室だった!
最恐のバンドルパックにはvita版の他にPS4版も収録されているようですが・・・・PSVRにも対応しているソフトなので・・・PS4版の方がお得感が大きいです。(ヴィータ版のバンドルパックは2800円と少し高めです。)
※こちらの文章を読んで不快に思った方がいたようです。申し訳ございません。
ご指摘された記事の一部を変更させていただきました。
こんなホラー風ゲームがあるのか?等の軽い気持ちで読んでいただけると幸いです。
関連記事
関連記事
-
-
(プレイステーション4)PS4 ホラーゲーム一覧
グラフィックが圧倒的に綺麗なPS4!ホラーゲームもその綺麗な映像で恐ろしさもアッ …
-
-
GB(ゲームボーイ) ホラーゲーム一覧 大人気ホラーを画像付きで全て紹介!
ゲームボーイのホラーゲームをカラーソフトも含めて全て実際にプレイして画像付きで紹 …
-
-
(プレイステーション3)PS3 ホラーゲーム一覧 大人気ホラーを全て紹介!第一弾!
PS3のホラーゲームを画像付きで紹介していきます。 第二弾はこちらから 最初はゴ …