SS(セガサターン) 全てのホラーゲームを紹介!
ゲゲゲの鬼太郎 幻冬怪奇譚
発売日 1996/12/27 発売元 セガゲームス サウンドノベル
鬼太郎がサウンドノベルゲームになってセガサターンで登場!
SSの中で一番好きな作品なので先頭にチョイスしてみましたw
「やまずの吹雪」で名高い姥捨村の和尚から「村で恐ろしい事が起こっており、どうも人間の仕業ではない」との手紙を受けとる_
姥捨村に辿り着いた鬼太郎を待ち受ける怪異とは!?
オートセーブなので選択肢を間違えると最初からに・・・
マルチシナリオなのにスパルタな設計ですw
イラストや雰囲気はアニメの鬼太郎より原作向けになっており、独特の世界観で再現されています。
ストーリーが短めなのが残念でした。
マリア 君たちが生まれた理由
発売日 1997/12/11 発売元 アクセラ サウンドノベル
精神分裂病の少女マリアと医師の男性が織り成すサスペンスストーリー!
医者となって彼女を治療!多重人格の原因となった事件の原因を探ります。
ディスクも3枚組でなかなか綺麗なCGも見所!選択肢ありのサウンドノベル形式なのでノベル系が好きな方は要チェック!
プレイステーションでも同タイトルはリリースされています。
続編の2も出てますがプレステとウィンドウズのみのリリースとなっておりサターンは対象外ですw
主人公のパソコンで遊べるミニゲーム等面白要素が結構あります。
綺麗なCG部分ではボイスも付いています。
学校の怪談
発売日 1995/7/14 発売元 セガゲームス 探索アドベンチャー
映画「学校の怪談」のゲーム版として発売された実写構成のゲームで、学校内をチェックしてストーリーを進めていきます。
全4章で構成されたシナリオには移動シーンや探索シーンの他に動画シーンもあります。
サターン動画なので汚いですw
各章の終わりではセーブも可能です。
銀杏ヶ丘小学校の旧校舎にあったはにわの置物が壊された事により旧校舎内が騒がしくなる・・・
そんな時に一人の女の子が夜の旧校舎に入る事になる_
探偵 神宮寺三郎 未完のルポ
発売日 1996/11/29 発売元 データイースト 探偵アドベンチャー
プレイステーションでも発売された神宮寺三郎シリーズの一つ。
調査や推理で事件を解決に導け!
ザッピングシステムも導入されています。
ゲーム内にはダーツやブラックジャックで遊べるミニゲームもあります。
場所移動のレスポンスがもう少し良ければいいんですが・・・
七つの秘館
発売日 1996/4/5 発売元 コーエー 謎ベンチャー
直木賞作家の過激なお年寄り「志茂田景樹」氏が原作を担当した話題作!
謎が謎を呼ぶ衝撃のシナリオ展開!
七つの館を舞台に展開されるミステリーストーリーを堪能しよう!
原作者本人が登場する場面も!?カゲキファン必見!(いないかもしれないけどw)
プレイステーションでもリリースされている他、続編タイトルがDCでも発売されています。
古伝降霊術 百物語 ほんとにあった怖い話
発売日 1997/8/8 発売元 ハドソン ホラーサウンドノベル
PCエンジンでリリースされた「百物語~本当に合った怖い話~」の続編作品!
PCエンジン時代と比べ圧倒的に進化したグラフィック映像に稲川節が光る!(稲川淳二さんの怪談話も収録されています。)
全てのロウソクを消すときに巻き起こる衝撃のラストシーン!
何処かで聴いた事のある話が大多数ですがホラーノベルが好きな方は要チェック作品です。
エネミーゼロ
発売日 1996/12/13 発売元 ワープ SFホラーアドベンチャー
Dの食卓のようなアドベンチャーパートと見えない敵と戦うバトルパートに分かれています。
大型宇宙船内で突如異常が発生!
次々と惨殺されていく乗組員・・・
ローラは戦う事を決意する_
主人公がローラなのもいいですねw
限られたセーブ回数に連射の出来ない銃・・・難易度はかなり高いです。
後にPCゲームとしてもリリースされた人気作品です。
ディープフィアー
発売日 1998/7/16 発売元 セガゲームス SFアドベンチャー
海面300メートルの海底基地で繰り広げる狂気の事件・・
閉鎖された空間でのモンスターとの戦闘・・・果たして基地から無事脱出する事はできるのか!?
バイオハザード系の探索ゲーム。意外と評判は良さげです。
ザハウスオブザデッド
発売日 1998/3/26 発売元 セガゲームス ガンシューティング
ゲームセンターで人気のゾンビシューティングがサターンで登場!
その後別ハードで続編がどんどんリリースされる人気作品に!
遺伝子研究所で起きた謎の失踪事件が全ての始まりだった__
プレイヤーの行動でストーリーが変化する分岐システムを採用!
ガンコントローラーがCRTテレビにしか対応していないのでコントローラーでしか遊べない・・・w
ファンタズム
関連記事
-
-
PSVITA(プレイステーションヴィータ) ホラーゲーム一覧
※こちらの文章を読んで不快に思った方がいたようです。申し訳ございません。 ご指摘 …
-
-
PS2(プレイステーション2) ホラーゲーム一覧 大人気のお勧めホラーを紹介!
PS2(プレイステーション2) ホラーゲーム一覧 大人気のお勧めホラーを紹介② …
-
-
ワンダースワン(WonderSwan)(白黒、カラー、クリスタル含) 全ホラーゲーム一覧をまとめて紹介!
縦持ちのホラーノベルが多数あるワンダースワン! 根強いファンが多いバンダイの携帯 …